
Featuring Artist
七尾旅人
シンガーソングライター。98年のデビュー以来、ファンタジックなメロディで世界の現実を描き続けて「うた」のオルタナティブを切り拓き、音楽シーンの景色を少しずつ変えてきた。
ライブ活動も精力的に行っており、ライフワークと銘打った弾き語り独演会「歌の事故」や、全共演者との即興対決を行う「百人組手」といった自主企画を不定期に開催。各地のフェスやイベント、Ustream中継などで伝説的なステージを生み出し続ける。
パンデミックのなか放置された感染者や困窮者に食料を配送する「フードレスキュー」を継続しつつ完成させた2枚組ニューアルバム『Long Voyage』を2022年9月14日にリリース。愛犬家だが、犬に振り回されっぱなし。日々の情報はXやnoteで発信中。
https://tavito.net/
「立て、マグネシアの民よ!今日が初期化の日だ!」
究極媒体 (Ultimedium)の記憶ダビング技術により人類は不滅の存在となった。
だが中央政府の真の目的が明かされた時、アナログ系マグネシア族の反乱舞踏が怒りと共に響き渡る・・・!
極秘プロジェクト「アーカイヴ計画」とは?MAGNETIZEとは何を意味するのか?
磁憶都市マグネシアの黄昏に流れる、忘却と解放の物語──。
独創的なアイディアと精密かつ大胆なパフォーマンスで注目を集める、
オープンリール式テープレコーダーを楽器として駆使する音楽グループ
「Open Reel Ensemble」。
サイバーパンクでもスチームパンクでもない
「マグネティックパンク」世界から放たれるEP第二弾「MagnetiZE」!
音源4トラック (WAV 48kHz / 24bit) + 電子書籍 (ePub) 発売中!
digital book
EP「MAGNETIZE」には、4曲の音源に加えて
ストリーミング+ダウンロードで閲覧できる電子書籍が付属します。
Bandcampにて4曲+電子書籍のセット購入、または電子書籍のみを購入して頂くことでご覧頂けます。
如何にしてOpen Reel Ensembleはオープンリールを演奏しているのか?
LIVE映像、最新インタビュー、妄想磁気世界、
そして秘伝のオープンリール奏法図解等を50P以上にわたって収録!





【電子書籍の閲覧方法】
Bandcampにて電子書籍を購入。(4曲+電子書籍のセット購入、または電子書籍のみを購入)
ストリーミング+ダウンロードでご視聴頂くためのURLとパスワードが記載されたメールが、[Magnahertzha Records]よりBandcampに登録されたメールアドレスへと届きます。(楽曲の購入完了をお知らせするメールとは別に届くのでご注意下さい)
メールに記載されたURLをクリック→パスワードを入力します。
ブラウザ上でのストリーミングまたはダウンロードにてご覧頂けます。